こんにちは、すとろーるです。
今回は「ゲーム配信」についての記事です。
ゲーム配信って稼げるのかな、やってみようかな…。
ゲーマーや、ゲーム配信をよく見る人の中には、自分で配信をして稼ぐことに興味を持つ人もいるかもしれません。
ゲームをするだけで簡単に稼げたら、ゲーマーとしてこれほど楽しいことはなさそうですが、結論から述べると、取り柄のない素人がゲーム配信で稼ぐのは厳しいです。
この「取り柄のない素人」というのは誰かを誹謗中傷するための語ではないためご了承ください。筆者も「取り柄のない素人」で「稼ぐのは厳しい」側です。
参考までに、筆者の簡単なスペックを記しておきます。
・ゲームは好きだが、高ランクまでやりこんだゲームはない
・ゲームの腕は普通
・配信者らしい大げさなリアクションはできない
筆者もTwitchで10か月ほどゲーム配信をしていますが、収益の合計は日本円で20000円程度です。単純計算で月給2000円、週休500円、日給70円。
これを見てもゲーム配信で稼ごうと思えますか?
前置きが長くなってしまいましたが、今回は、それでもゲーム配信で稼ごうと思えた方に向けて、重要な心構えを3つ紹介します。
ゲーム配信で稼ぎたいと考えている方はもちろん、ゲーム配信で結果が出ない方にとっても役立つ記事だと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
3つの心構え
①稼ぎを考えすぎない

ゲーム配信で稼ぎたい人向けに書いている記事でこんなことを書くのもどうかと思いますが、これが第一の心構えです。
「今日の日給は何円だろう」「このプレイ上手くいったら稼ぎにつながるかな」などと稼ぎを考えてプレイするゲームは楽しめませんし、もともとゲームが好きな人にとってはそれが苦痛だと思います。
筆者はこれが苦痛でした。今でこそ、稼ぎを考えずにプレイするべきと分かっていますが、一時期は稼ぎのことを考えながらプレイしており結構気が滅入りました。
視聴者の方が投げ銭等をくださるタイミングは分からないのにも関わらず、その稼ぎに一喜一憂するのは、ある種ギャンブルをしている感覚に近いです。ゲームで楽しんで稼ぐはずが、稼ぎに気を揉んでいては本末転倒です。
難しいことですが、稼ぎたい気持ちはいったんどこかに置いたうえでゲームをプレイしましょう。
②フォロワーの数に騙されない

フォロワーが多い人というのはなんとなく「人気そう」に見えます。人間は数字に弱い生き物です。そして、配信を始めたての人は「人気になりたい」「稼ぎたい」と、ひたすらにフォロワーを増やそうとします。
しかし、必ずしも「フォロワー数=人気=稼ぎ」というわけではありません。
フォロワーが100人いても、うち95人が相互フォローで集めたフォロワーであればそれは配信者として100の人気がある訳ではありませんし、視聴者数も稼ぎも増えないでしょう。
そのため、稼ぎたいがためにフォロワーを集めるのは無意味です。実際に配信にきてくれるフォロワーを増やさなければ、それはただの数でしかありません。量より質とはよく言ったもので、フォロワーが少なくても、そのフォロワーとのつながりを強固にしていく方が、長い目で見たときに自分のためになります。
また、当然、他人とフォロワーの数を競ったり比べたりする必要はありません。「あの人はすごい勢いでフォロワー数が増えてる、自分も増やさなきゃ」ではただの数集めになってしまいますし、余計な労力を使ってしまいます。
自分は自分のペースで、配信を見に来てくれるフォロワーさんとのつながりを強固にしていくことに注力しましょう。
③取り柄を考える

この記事の初めに、「取り柄のない素人がゲーム配信で稼ぐのは厳しい」と書きましたが、裏を返せば、「何か取り柄があるか、素人でなければ稼げる可能性がある」ということです。
しかし、正直「素人」の部分は改善しづらいです。プロゲーマー、芸能人、アイドル等に今からなれる見込みがあるのであれば、それは稼ぐための「箔」になるので頑張るべきですが、現実的ではありません。
そのため、稼ぎたければ自分の「取り柄」を考え、なければつくることに注力しましょう。最高ランクに到達する、他の人がやらないようなプレイスタイルを確立する、トークスキルを磨く…「取り柄」はどんなものでも構いません。
ゲーム配信者の数は増え続けているため、特徴がなければその他大勢の中に埋もれてしまいます。何か「取り柄」を持つことで埋もれることを防ぎ、将来的にゲーム配信で稼げる可能性を高めていきましょう。
補足
過去に、人気が出やすい配信者の特徴をまとめた記事もあるため、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
以下、本記事の簡潔なまとめです。
ゲーム配信で稼ぐための心構えは、
・稼ぎを考えすぎず、楽しむという本来の目的を忘れないこと
・フォロワーの数に騙されず、他人と比較しないこと
・自分の取り柄を考え、なければつくること
ぜひ上記を参考にして、ゲーム配信で稼ぐことを目指してみてください。
このブログではゲームの紹介やレビュー等を書いていきます。
また、Twitchでゲーム配信もしているので、興味を持ってくれた方は以下よりフォロー、チャンネル登録お願いします。
コメント