こんにちは、すとろーるです。
今回は、筆者も活動しているゲーム配信プラットフォーム「Twitch」についての記事です。
Twitchで配信を見てるけど、あのバッジはなんのバッジなんだろう…。
Twitchで配信を見ている方の中にはこういう方もいるのではないでしょうか。筆者もあまり見ないバッジを見ると、どうやって獲得するバッジなのか気になります。
本記事では、Twitchのバッジ一覧として把握できている全てのバッジを紹介したうえで、その獲得方法についてもまとめています。(情報があり次第、追加・修正していきます)
ぜひ参考にしてみてください。
Twitchのバッジ一覧と獲得方法
公式

チェックマークのバッジです。公式アカウントやBotについていることが多いです。
獲得方法:Twitchパートナーになる
配信者

カメラマークのバッジです。
獲得方法:配信者である(視聴者側につくことはありません)
モデレーター

剣マークのバッジです。
獲得方法:配信者からモデレーター権限を付与される
VIP

ダイヤモンドマークのバッジです。
獲得方法:配信者からVIP権限を付与される
アーティスト

筆マークのバッジです。2022年5月に追加されました。
獲得方法:配信者からアーティスト権限を付与される
Prime Gaming

王冠マークのバッジです。
獲得方法:Prime Gamingに入会する(Amazon PrimeアカウントをTwitchと連携する)
Twitch Turbo

バッテリーマークのバッジです。
獲得方法:Twitch Turboに入会する(※Prime Gamingとは異なります)
サブスク

デフォルトでは星マークのバッジですが、配信者によってはデザインが変わっています。
獲得方法:サブスクをする
過去記事はこちら:【徹底解説】Twitchのサブスクって何?やり方は?
サブスクギフト

プレゼントboxマークのバッジです。多くの種類があります。
獲得方法:各バッジに対応する量のサブスクギフトを送る(下図参照)

ファウンダー

1stと書かれたバッジです。
獲得方法:アフィリエイトのチャンネルの場合は最初の10名、パートナーのチャンネルの場合には最初の25名のサブスクライバーになる
ビッツ

三角形や五角形のマークのバッジです。多くの種類があります。
獲得方法:各バッジに対応する量のビッツを送る
過去記事はこちら:【徹底解説】Twitchのビッツ(bits)って何?買い方は?
週間(月間、全期間)ビッツ

ビッツマークに数字がついているバッジです。期間は配信者側が設定可能です。
獲得方法:週間(月間、全期間)ごとに送ったビッツ量で上位1~3位になる
ハイプトレイン

汽車マークのバッジです。
獲得方法:ハイプトレインで最も貢献する
過去記事はこちら:【徹底解説】Twitchの汽車バッジって何?「ハイプトレイン」とは?
GLHF Pledge

キーボードマークのバッジです。(GLHF=”Good luck, have fun” Pledge=”誓約”)
獲得方法:GLHF誓約に署名する
Blizzardビッツ

雪の結晶マークのバッジです。2018年に入手可能でした。
獲得方法:Blizzardとコラボした特別なビッツを送る(2022年現在入手不可)
GlitchCon2020 (Purple Bevel Dinosaur)

恐竜マークのバッジです。2020年に入手可能でした。
獲得方法:イベント中にTwitch公式チャンネルでチャットを送る(2022年現在入手不可)
最後に
以上が、筆者の把握できるバッジ一覧です。初めて見るバッジもあったのではないでしょうか。
また、解説記事を既に投稿しているものとそうでないものがありましたが、他の解説についても随時更新していこうと思います。
特別これを何かにいかすことはできませんが、見慣れないバッジを見かけた際にはこの記事を参考にしてみてください。
このブログではゲームの紹介やレビュー等を書いていきます。
また、Twitchでゲーム配信もしているので、興味を持ってくれた方は以下よりフォロー、チャンネル登録お願いします。
コメント